14 タックル

原則

タックルは、フィールドオブプレー内のどの場所でも起こりうる。タックルに参加するプレーヤーの行為は、公正な争奪になるよう、また、ボールがただちにプレーできるようにしなければならない。

タックルの条件

14.1 タックルが起きるには、ボールキャリアーが一人、または、複数の相手プレーヤーに捕まり、地面に倒される。

14.2 地面に倒されるということは、ボールキャリアーが横たわる、腰を下ろしている、または、少なくとも一方の膝が地面についているか横たわっている他のプレーヤーの上に乗っているということをいう。

14.3 捕まるということは、タックラーがボールキャリアーのことを地面に倒れるまで捕まえ続けていることをいう。

タックルにおけるプレーヤー

14.4 タックルにおけるプレーヤーとは:

a. タックルされたプレーヤー

b. タックラー

c. その他は:

i. タックルの間にボールキャリアーを捕まえ、地面に倒れていないプレーヤー

ii. タックルにおけるボールの争奪に到着したプレーヤー

iii. すでに地面に倒れているプレーヤー

プレーヤーの責任

14.5 タックラーは、以下のことをしなくてはならない:

a. 双方のプレーヤーが地面に倒れたら、ボールとボールキャリアーをただちに放す。 罰:ペナルティ

動画

b. タックルされたプレーヤーから、また、ボールからただちに離れるか、立ち上がる。 罰:ペナルティ

動画

c. 立ってからボールをプレーする。 罰:ペナルティ

動画

d. タックルされたプレーヤーがボールを放すかプレーできるようにする。 罰:ペナルティ

動画

e. タックルされたプレーヤーがボールから離れられるようにする。 罰:ペナルティ

動画

14.6 タックラーは、前述の責任を果たしていて、ラックが形成されていなければ、自陣ゴールラインの方向からボールをプレーしてよい。

14.7 タックルされたプレーヤーは、ただちに以下のことをしなくてはならない:

a. ボールを放す、パスする、または、前方以外の方向へ押し動かすことでボールがプレーできるようにし、プレーが継続されるようにする。どの方向にボールを置いてもよい。 罰:ペナルティ

動画

b. ボールから離れるか、立ち上がる。 罰:ペナルティ

動画

c. ボールの上に、または、ボールに被さって、あるいは、ボールの近くに横たわって、相手側のプレーヤーがボールを獲得するのを妨げないようにする。 罰:ペナルティ

動画

タックルされたプレーヤーは、直ちにボールをプレーできるようにしなければならない。

14.8 他のプレーヤーは、以下のことをしなくてはならない:

a. 立ったまま、ボールとボールキャリアーをただちに放す。 罰:ペナルティ

動画

b. ボールをプレーする時は、立ったままでいる。 罰:ペナルティ

動画

c. ボールをプレーする前に、自チームのゴールラインの方向からタックルに到着する。 罰:ペナルティ

動画

d. タックル付近の地面に倒れている間は、ボールをプレーしない、または、相手側のプレーヤーにタックルしようとしない。 罰:ペナルティ

動画

e. 立っていてタックルに関与している相手プレーヤーを地面に向かってロール、プル、またはツイストしてはならない。罰:ペナルティ

タックル後、プレーヤーはすべて、ボールをプレーする際には立っていなければならない。

タックルの際、立っていないでボールをプレーするプレーヤー。

タックルの際、立っていないでボールをプレーするプレーヤー。

14.9 ボールを獲得したプレーヤーは:

a. 離れるか、ボールをパス、または、キックすることで、ボールをすぐにプレーしなければならない。 罰:ペナルティ

b. 相手側にタックルされない限り、立ったまま、タックル付近の地面に倒れてはならない。 罰:ペナルティ

c. タックラーが自チームのゴールラインの方向から来たら、タックルされることがある。 罰:ペナルティ

14.10 タックルでは、少なくとも1名のプレーヤー地面にあるボールの上をまたいで立っているときにオフサイドラインが形成される。各チームのオフサイドラインは、タックルの中にいる、または、ボールの上をまたいでいる(いずれかの?)プレーヤーの最後尾の地点からゴールラインと平行に伸びていく。この地点がゴールラインの上、または、後方の場合、そのチームのオフサイドラインはゴールラインとなる。

ボールの上をまたいで立っているプレーヤーによって形成されるオフサイドライン

14.11 タックルが終了するのは:

a. ラックが形成された場合。

b. どちらかのチームの立っているプレーヤーがボールを獲得し、離れた、または、ボールをパスしたか蹴った場合。

c. ボールがタックルエリアを離れた場合。

d. ボールがアンプレアブルになった場合。どのプレーヤーが競技規則を守っていないのかわからず疑わしい場合、レフリーはスクラムを命じる。ボールの投入は、プレーが停止する前に前進していたチームによって行われる。どちらのチームも前進していなかった場合、攻撃側のチームが投入する。